173件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2021-09-02 令和 3年第3回定例会 (第1号 9月 2日)

○8番(所 順子) 議長タブレットの持込みはいいんですか。町長さん、タブレットを持ってはるだめでしょ。 ○町長平野嘉也) 配信のやつですが。 ○局長(中西 健) 配信の。前回と同じという。 ○町長平野嘉也) そうです。 ○議長松谷順功) 前回と同じようにタブレット配信したいということみたいです。 ○8番(所 順子) それは聞いてない。

高野町議会 2021-08-06 令和 3年第2回臨時会 (第1号 8月 6日)

○8番(所 順子) もちろん高野町の活性化も大事だと思いますが、やはり現金ですね。商品券をこれまた1人1億5,000万、これを高野町で商売の方に使うわけですよね。そうすることをしましたら、この2億7,000万円が全体に商売人に入るということになりますよね、プレミアム商品券も1億9,000万円。そのうち外部の方たちが来て、2,000円で3,000円の高野町のお金を持っていくと。

高野町議会 2021-06-22 令和 3年第2回定例会 (第2号 6月22日)

○8番(所 順子) もう一度、回覧板募集職員の人員は、今年は何名になっておりますか。 ○議長松谷順功) 古倉総務課長。 ○総務課長(古倉 充) 若干名です。 ○8番(所 順子) 若干名じゃなくて、何名。 ○総務課長(古倉 充) 若干名です。 ○8番(所 順子) 若干名じゃあ分からへんわ。それじゃあ答弁になれへん。大体何名とかあるでしょう。回覧板に出てる、募集してますでしょうが。

高野町議会 2021-05-10 令和 3年第1回臨時会 (第1号 5月10日)

○8番(所 順子) キャラクターってどんなキャラクター。 ○企画公室長辻本和也) 一応高野町にそぐうような御応募をいただいて、それはまだちょっと選考はしていません。まだちょっともう間もなく選ばれる状況であるんですけども、一応皆さんから高野町のイメージというものをいただいてキャラクターをつくろうと考えております。 ○8番(所 順子) こうやくん以外。

高野町議会 2021-03-15 令和 3年第1回定例会 (第4号 3月15日)

○8番(所 順子) 給料、それは後でいいですわ。町長さんに聞かなあかんところ。 ○総務課長辻本幸弘) この給料の、2役の給料という分です、これは。 ○8番(所 順子) ああ、2役のね、はい、はい。 ○総務課長辻本幸弘) これは町長、副町長給料ということです。 ○8番(所 順子) それより備品、はいはい、そうですね、はい。 ○議長大西正人) それも質問しておりますので。

高野町議会 2021-03-08 令和 3年第1回定例会 (第2号 3月 8日)

○8番(所 順子) 次質問診療所の副院長が4月から院長に昇格する予定です。昇格すればお給料幾らになりますか。 ○議長大西正人) 苗代診療所事務長。 ○診療所事務長苗代千春) 8番議員さんの質問について御説明させていただきます。  今現在の院長給と同等、年額約1,700万円程度になります。  以上です。 ○8番(所 順子) 今までは、副院長のときは。

高野町議会 2020-11-30 令和 2年第4回定例会 (第1号11月30日)

○8番(所 順子) 人事院勧告で仕方がないことだとは認識をいたしておりますが、もう少し平たくて、0.05%減額というのは、大体金額にして、町長をはじめ、金額はボーナスは違うと思いますけれども、課長町長、副町長はじめ、普通の職員さんたち、大体平たく幾らぐらい下がるんですか。その辺のところだけをお尋ねいたしたいと思います。

高野町議会 2020-09-16 令和 2年第3回定例会 (第3号 9月16日)

○8番(所 順子) 何て。 ○総務課長辻本幸弘) コーヒーフェスタ、大阪から事業者が来て。 ○8番(所 順子) コーヒーレストラン。 ○総務課長辻本幸弘) フェスタ、コーヒーを販売するんですね。 ○8番(所 順子) 何か聞こえへんわ。 ○総務課長辻本幸弘) コーヒーフェスタです。 ○8番(所 順子) コーヒーフェスタ。 ○総務課長辻本幸弘) コーヒーを販売します。

高野町議会 2020-09-07 令和 2年第3回定例会 (第2号 9月 7日)

○8番(所 順子) 聞こえない。 ○議長大西正人) もう一度お願いします。 ○観光振興課長茶原敏輝) 旅館業の届け出を行っている宿坊へ、現在、高野事業継続化支援金の給付はありません。 ○8番(所 順子) 現在やけれども、預かっていらっしゃるでしょう。 ○議長大西正人) 続けてお願いいたします。

高野町議会 2020-09-01 令和 2年第3回定例会 (第1号 9月 1日)

○8番(所 順子) 議長、全然聞こえれへんので、この放送後に言うてほしい。 ○議長大西正人) しばらくお待ちいただけますか。  それではお願いいたします。 ○町長平野嘉也) ちょっとだけ巻き戻すような形でさせていただきます。  9月4日は、東京大学の先端研究所と調印をさせていただくようになりました。

高野町議会 2020-06-24 令和 2年第2回定例会 (第3号 6月24日)

○8番(所 順子) いえいえ、そんなこと聞いてない。私はこども園をいつやめたのですかと質問してるんですよ。 ○議長大西正人) 中西教育次長。 ○教育次長中西 健) 昨年の12月31日でございます。 ○8番(所 順子) 昨年の12月。 ○教育次長中西 健) 31日です。令和元年の12月31日です。 ○8番(所 順子) こども園の副園長に任命されたのはいつやった。

高野町議会 2020-03-12 令和 2年第1回定例会 (第3号 3月12日)

○8番(所 順子) 調べてくれた。調べてくれたこと言わなあかんの違う。 ○議長大西正人) 町側は、そのままで変更はないと、答弁に対する変更はないということでございます。 ○8番(所 順子) 変更ないってかい、中身全然違うで。なかって、それは調べてくださったの。調べるために休憩とったのでしょ。 ○議長大西正人) 質疑を続けていきたいと思います。 ○8番(所 順子) ちょっと待ってよ。